

学生から一変する社会人野球 社業の挫折で学んだ適材適所の重要性
■亜細亜大学から東邦ガスへ入社 将来の監督に期待 前回のコラムでは亜細亜大学時代の「日本一厳しい環境」と、社会人につながった学びについてお届けしました。今回は、意外と聞く機会が少ない社会人野球のお話をしていきます。 4月は新社会人としてスタートを切る時期です。私は201...
4月14日読了時間: 6分


「弱点が見つからない」 野球人生で出会った「最強打者」
■大学1年であきらめたプロ 日本代表の練習で自信喪失 前回のコラムでは甲子園の思い出をお伝えしました。今回のテーマは、私の野球人生で出会った「最強の打者」についてです。 小学2年生で野球を始めてから社会人野球の東邦ガスで現役を退くまで、私は何百、何千の選手を見てきまし...
2024年11月9日読了時間: 5分